ITを活用したビジネスに関する様々な課題解決をサポート。
HP、SNSによる情報発信、ネット販売、業務効率化・・・・・など、IT利活用に関する相談窓口やセミナーの開催など、幅広いサービスを提供しています。
IT利活用やネットビジネスに関する「よろず支援拠点」として、ワンストップの相談窓口を開設しています。
個別相談、専門家の派遣、ITやネット販売に関するセミナー・勉強会の開催など、各種支援メニューを通して課題解決をサポートします。
ITに関する相談窓口
石川県よろず支援拠点コーディネーターによる相談窓口を設けています。
ホームページや、Webを活用した売り上げ拡大、マーケティングに関する、今さら聞けない、誰に相談したらいいかわからない・・・などのご相談を承ります。
IT・ネット活用セミナー
IT利活用やインターネットを活用して販路拡大を目指す県内企業の経営者やWeb担当者を対象に、最新の知識や技術を実践的に学ぶセミナーを開催しています。
ホームページやネットショップの新規開設・再構築、SEO集客対策、業務の効率化など、ネットビジネスやIT化に取り組む県内企業の課題解決に向けて、外部専門家を無料で派遣し、継続的な診断・助言を行います。
ネットショップや実店舗誘導型サイトを運営する県内の意欲あるBtoC事業者を育成・支援するインキュベートモール「お店ばたけプラス」を運営しています。
会員を対象とした個別相談会や勉強会、スキルアップセミナー等を通して、集客アップや売上拡大を支援します
ITマッチング・サイト
県内IT企業の事業分野や製品情報をを紹介し、地元とユーザー企業とのマッチングを支援するサイトを開設しています。
IT企業ビジネスマッチング
県内IT企業の販路拡大を目的に、首都圏IT商社やベンチャーキャピタル等とのマッチング商談会の開催や、首都圏で開催される展示会への出展支援などを行っています。
県内コンテンツ産業の振興と本県のPRや誘客促進を目的として、石川の伝統文化や自然など魅力ある地域資源を題材としたコンテンツ制作を支援し、国内外に発信しました。(平成27年度をもって事業は終了しました。)